人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らくがき塗り絵あそび emimori18.exblog.jp

自由ならくがきをもとにして、いろいろなオリジナル・イラストを


by らくがき桃太郎 ・ らくがきモモ

  らくがき模様あそび

ブログランキングに参加しました。

イラストランキング

本日の紹介。





 ⁂ 本日は、日本国 [ 建国記念の日 ] です。
 わたしのプロフィールの中の、らくがき桃太郎の画像は、Z旗の旭日旗です。



  ** ( 絵の中に、上下広告が、かぶさってくるようになりました )。
    ブログは終了しておりますので、効果があるかどうかわかりませんが、
    このページは、日付け更新用のための、時々の扉絵として設けました、




 ⁂:ブログ内の、絵の全体の紹介は、左側のカレンダーの下にある、
   カテゴリーの [全体]を、クリックしてどうぞ。

   カテゴリーの [全体]には、楽しい花まつり、
    そよ吹く風に♪~ 広々と 野の花 咲くや姫!。
    ♪~オリジナルの らくがき絵が、いっぱい咲いています (^^♪♬♪~。
  





 
 



  
     * [ ブログ主からのお知らせ ] *

 *ご訪問くださって、ありがとうございます。このブログは基本的に遊び絵のブログです。     
  ブログの絵の中で、気に入ったものがあれば、どうぞ自由にご利用なさってください。
  作者への了承は、不要です。 
  
   ⁂ 以下は excite blog のページを 利用した、
     カード絵サイズの、画像の採取のやり方です。 簡単ですので どうぞ。








  1:第1クリック。
    ブログの中にある 好きな絵の上に、ポインタを乗せて それをクリックします。
    そうすると、その絵の記事画像のページに 移動します。

  2:第2クリック。
    移動したページの その絵の記事画像の上に、ポインタを乗せると、絵の画面の
    右下隅に、虫めがねの検索マークが
浮かび出て來るのでそれをクリックします。
    虫めがねが表示されない時は、拡大110%の画像に戻して、やってみて下さい。
   
  3:第3クリック。
    そうすると黒背地色の中に、白枠で囲まれた カード絵型の 絵の画像が出ます。    
    画像のサイズが大きければ、縮小して絵はがきサイズ、拡大すれば額縁サイズ。

  4 :その白枠で囲まれた絵の上に、そのままポインタを乗せて、右クリックすると、
    目的用のダイアログが出てきますので、好きな用途に使用できます。
    プリンタがあれば、写真紙に印刷して、絵はがきとして、使えます。
    小額縁に入れた 写真立てや 壁飾りの絵。縮小して ワードやメールの小絵にも。
    模様は、プリントして、小物の包装用紙等。お好きな用途に、ご自由にどうぞ。
 


 

 
 
 
  本日 (2018年・平成30年)  2月11日、
 
   建国記念の日にあたり、 ブログ・先頭ページの 表紙替えをしました。 





   
                                                             
  らくがき模様あそび_e0370759_04301721.png












    ♪~ しののめ (東雲)  分けて  旭日の ~ ♬♪~
                大平山に  輝けば ~   ♬♪~




   
    
    ♬♪~ 夜明け ♪~



                 
                
  大世(うぷゆ)                        
                           ー とうがに あやぐ ー
 大世 照らしゅ~居ずぃ まてぃだ(真太陽)だき ~              沖縄
     国ぬ国々 島ぬ島々  輝り上がり覆いヨ ~   あやぐ(綾歌)ーー 宮古民謡

  らくがき模様あそび_e0370759_04352902.png










           

  お天道さま 
   (おてんとうさま・まてぃだ=真太陽)  
                          てぃだぬ ふっふぁ・(太陽の子)
                   
  らくがき模様あそび_e0370759_05254920.png










           ー 旭 日 ー





   日本国は                いつの時代にも、 ( 聖徳太子 )
 古来より日出ずる国の 名のもとに 。          
                   ー  旭日は、  日本国、 気鋭の シンボル。ー

  らくがき模様あそび_e0370759_03341730.png












   ― 列 島 龍 神 ―                                
   建国記念の 日(2月11日 )            日出ずる国
                      ~ 私達の国、日の本の くに ~   
       
  らくがき模様あそび_e0370759_04340452.png








    ー 生命の惑星・地球 ー      映し出される 日本列島。

        
       ~ 本来の姿 ~ [ これからの 日本 ] ~       
    ( 世界の中に ) 日本は 世界の文化、政治の 重要な中心国と なっていく。
                         ・・・ 日本語の 国・・。
                         
     国民の力。
   大ショックを経験する度、 更なる靭く、
      それを乗り越え、乗り越えて、日本は、 ステージを上げていく。





                  
     ( 国の根幹の: 法律的 誕生日の祝い )
                         
  [ 建国記念の日 ]: 2・11  世界の中で、平和なお祭りができる、中心国へ。                        
  国の記念日を、 ただ素直に、 直截に祝え、よろこび合えるような、フツーの国に。
 (イデオロギーや、リベラル・ポリコレに毒されず) 楽しいお祭りや イベントでの一日に。






           ― ⁂ [ 人 ] ⁂ ー




   ありがたし

 
                
 普通に、素直な、気持ちで 、・・嬉しや ! 嬉しくも 、この国に 、 生を享け !( 感謝 ) 。 
   日の丸の 国民、  わたしたちの 国 。    人、 一人 、 一人 びとりが ・・


  らくがき模様あそび_e0370759_16154761.png





 
 








   気品ある文化と、  長い伝統、  歴史のある私たちの国 。  日のもとの 国。
        
  らくがき模様あそび_e0370759_16443607.jpg













   ー 平成の御世に ー

  らくがき模様あそび_e0370759_01074629.png















    ー 仲睦まじく ー

  らくがき模様あそび_e0370759_01075598.png















    ― 平成の 階(きざはし) ―    両陛下: 国民とともに

  らくがき模様あそび_e0370759_01214436.png















   仲睦まじく   

  らくがき模様あそび_e0370759_18534433.png












     幸せは ・・ ・・
   幸せは ・・ダブルレインボー
 

                          表題、お借りしました。
  幸せは (Double Rainbow) さん
    ⁂ goofy810.exblog.jp 
                          
                                   
  らくがき模様あそび_e0370759_03045074.png













                          
  らくがき模様あそび_e0370759_03542695.png













  らくがき模様あそび_e0370759_03595601.png














  らくがき模様あそび_e0370759_03571655.png














  らくがき模様あそび_e0370759_01463111.png












  日の国や
    連綿と  言霊(ことだま)も   幸(さき)わいし      新しき 根の力  
                                        
  らくがき模様あそび_e0370759_04342788.png













  ~ そよぎの 風の中に ~   平和な 穏やかな 、 ありがたい 日々のなか・・!。

  らくがき模様あそび_e0370759_04021872.png












  心痛め   立ち上がり
   未曾有の、想定外の・・

                         
    平成の おおつなみ:        
      (北関東・東北の大震災)         2011年・(平23・3・11)

  らくがき模様あそび_e0370759_04244608.png














 
 ⁂ 自衛隊員・保安庁・消防・警察・自治体職員・ボランティアの方々・・
     もくもくと   ・・( 感 謝 !)。                                                                                       
                              
  らくがき模様あそび_e0370759_09354955.png













 わたしたちの くに 。
   Z旗は、・・ 歴史の中で培われた、・・・ 日本国・ 統合 (東郷)の 底力!! 。

   
     ・・・ どの時代、 どんな危機、  どんな災害に  遭遇しても・・・




    日の本の くに   ー 国 民 ー
      心のなかに、 旗幟(き し)を 掲げて!!、  ・・ 日本の 底力!! 。


  らくがき模様あそび_e0370759_03523449.png
           











    ー 文部省唱歌。 ー
 

    危機のときも、 歓喜のときも。  わたしたちは 日の丸の 旗の もとに 。。
       気高く、 翻る・・  ~ 美しき、 輝きの旗‼  日章旗・日の丸 ~。

 
    日の丸の旗を・・日章旗と、いう、。
  (日章旗、、しばし忘れかけていた表現の ことば!)。


   中 心 太 陽 力 。
    翻る、まてぃだ(真太陽)の シンボル。 日の丸は、(国の) 輝きと!、気鋭の力!。
           
     ~  白地に赤く 日の丸染めて   ああ!美しき・・  日本の旗は・・ ~
         

                     


  
   
   日 の 丸、
   ― 日の丸の 旗は いつの 日も ―


                  
 世界の空に~、 気高く 輝き、 美しく、、翻る 。   中心・太陽力の国!、 国の底力 ‼ 。
                                  
  らくがき模様あそび_e0370759_06162856.png











  ー 時間の くすり ー                                                          
        日は また 、 昇る 。        人も 、 心も 、 国も 。

                           
   





       
     (歴史のなか)、  難度でも、、何度でも、・・・・ 立ち上がる!。

         ** 日本列島・地質学的宿命:: < 災害と 危機 > **
              次の 世代の人たちも、背負っていく・・
                国民の一人一人の、二枚腰!
                日本の国民・・ 日本の 底力!! 。


 






    お日さま お天道様 。    

     ― 全に包まれ、 見つめられ ―  

    日本人の いちばん やさしいことば・・
        [ お天道様が見ているよ ] ・・ 昔の人も、気が付けば 今の人も。

                     ・・いちばん 簡素な、こころの拠り所。
                    ・・・お天道様 ありがとうございます。


   自然災害も 大自然の摂理。それでも、その中で、生きるしかない。
        どんな災害に遭っても、・・難度でも、何度でも、立ち上がる。
















    らくがきの  白い花

  誰にでも 楽しめる、らくがき塗り絵あそび・・  **・・ らくがき模様あそび  




 絶えざる、風評に、負けずに!と・・
  ♪~ 復興の、シンボル歌が流れる中に 。
              ♪~ こころにも、 福光の小さな白い花 。♪~
     あら尊と 青葉若葉の 日の光。  お日さまの光を享け、盛んに光る。


       花は 咲く。・・ 復興のシンボル歌 。作詞:岩井俊二 (宮城県出身)
                        作曲:菅野よう子(宮城県出身)
                 


    いつも 人生の中に、       うそのようで、うそでない、人間の 力!。
                             乗り越えれば、・・
  お日さまの、光を受け、( 花は 咲く ) ♪~         明日こそ、 明るい日。

  らくがき模様あそび_e0370759_02544193.png









  花垣の、草根たち。




 災害のあとも・・変わらず。 あたたかき、旭日の ひかりを 浴び。
 あら尊と!、変わりなく生きている。人の心に・小さな支え。立ち上がりの 仲間たち。

  らくがき模様あそび_e0370759_10014994.png










                           
    
  フラッシュ・バック                                          
      ー 時間の くすり -  

    
      





  ― * 七転び八起き * ー





  人の心 、癒されず・・・。。。  
     わかっていながら・・ ・・・ぶり返し、ぶり返し、・・人の心。
  人の心 (・・また、求めつつ・・)、、 そして また!、、・・人の心の、立ち上がり。

  らくがき模様あそび_e0370759_00571027.png












 
   歴史の中に  
     数々の災害を、 乗り越え、・・ 乗り越えて・・・ 日の本の 人々の力。 
         




  ― 祈りの 心の なかで ―                           
     ー いのちの しるべ ー   いつの時代にも、・・ 多くの 祈りとともに 。                                       
                        
  らくがき模様あそび_e0370759_04443646.png





 






 繰り返される、災害の後にも・・・
  しばし訪れる・・また、 おだやかな 日々に・・。 ♪~ ♬♪~ 人の心の 取り戻し。


  らくがき模様あそび_e0370759_03594870.png









      





   春分の日 !!。            
      ・・ **  ****  *:* *:*・・ 
    [ 復 興 ]:  待ち遠しきは、いつの年にも・・ 春の訪れ。






     こころにも、 春分の日 !!。  再び、 いのちも 芽吹き、 春も 訪れ。

  盆栽あしょびぃ~!  楽しい ??、らくがきも 楽が来!、 凡才あしょびぃ!~ 。

  らくがき模様あそび_e0370759_02590798.png











   
  らくがき あそび。

  らくがき模様あそび_e0370759_04312755.png













  らくがき模様あそび_e0370759_04331502.png












                            らくがきの 旅人(モモ太)。

  らくがき模様あそび_e0370759_04424560.png












  少年のころ

  らくがき模様あそび_e0370759_04361705.png










    お日さま お天道様 。   

     ― 全に包まれ、 見つめられ ― 
 
    日本人の いちばん やさしいことば・・
         [ お天道様が見ているよ ] ・・ 昔の人も、気が付けば 今の人も。

                   ・・いちばん 簡素な、こころの拠り所。
                    ・・・お天道様 ありがとうございます。

    
   自然災害も 大自然の摂理。それでも、その中で、生きるしかない。
        どんな災害に遭っても、・・難度でも、何度でも、立ち上がる。


   ⁂ 全 : ( 太命本元**大日如来、天照太尽 ) = ( 象徴**太陽、お天道様 )











    かんかなす (神 愛す)青葉 若葉ど  てだ(太陽)光   
                              
  トウト トウト カンガナス          尊と 尊と  神(かん)が成す

  らくがき模様あそび_e0370759_15174697.png








   ー 日本の 底力! 日は また 昇る ―
         再び、 いのちも 芽吹き、 春も 訪れ。


  逆境、混乱のなかから、また、難度でも 何度でも、立ち上がる。 
 逆境のときは、(心の中で泣きながらでも・・)、やれることを、淡々とやっていく。

  らくがき模様あそび_e0370759_02350748.png















    [ 太 陽 光 ]:
    生命と、宇宙の はたらきは、いつも ダイナミック!‼。
    慈しみ ( 化育・慈愛 ) の 親ひかり。・・[ 相 の循環 ]:人は皆、太陽光の兄弟。

  ( お日様の、包 み 愛 ) :: 晴れた日に、 海面に熱を与えて、 水温の上昇、
                 雲を作り、雨を降らせ、草木に水を与え、
                   光のエネルギーを、降り注ぎ、
                   食物を育て、人の口をみたす。

   わたしたちは もともと お天道様の光熱エネルギーの  生成化育のものを、 
   食して、 体内を 循環させて 生きている。 ありがたきかな、いのちの、 親ひかり。
 *(私の このらくがき絵も、もともとといえば、太陽の光熱エネルギーの相変化のもの)。
 
                  ― お天道様 ありがとうございます。― 
              人は、みな、 大陽光の 育ての子 ( てぃだぬ ふっふぁ ) 。

  生成化育の 親 。 太陽は すべての人々を育てている、 慈しみの 親ひかり 。♪♪~。                        
    ― お天道様 命の親さま、 ありがとうございます。― 。♪♪~。







     * [ ブログ主からのお知らせ ] *

 *ご訪問くださって、ありがとうございます。このブログは基本的に遊び絵のブログです。   
  ブログの絵の中で、気に入ったものがあれば、どうぞ自由にご利用なさってください。
  作者への了承は、不要です。 
  
   ⁂ 以下は excite blog のページを 利用した、
     カード絵サイズの、画像の採取のやり方です。 簡単ですので どうぞ。










  1:第1クリック。
    ブログの中にある 好きな絵の上に、ポインタを乗せて それをクリックします。
    そうすると、その絵の記事画像のページに 移動します。

  2:第2クリック。
    移動したページの その絵の記事画像の上に、ポインタを乗せると、絵の画面の
    右下隅に、虫めがねの検索マークが
浮かび出て來るのでそれをクリックします。
    虫めがねが表示されない時は、拡大110%の画像に戻して、やってみて下さい。
    
  3:第3クリック。
    そうすると黒背地色の中に、白枠で囲まれた カード絵型の 絵の画像が出ます。    
    画像のサイズが大きければ、縮小して絵はがきサイズ、拡大すれば額縁サイズ。

  4 :その白枠で囲まれた絵の上に、そのままポインタを乗せて、右クリックすると、
    目的用のダイアログが出てきますので、好きな用途に使用できます。
    プリンタがあれば、写真紙に印刷して、絵はがきとして、使えます。
    小額縁に入れた 写真立てや 壁飾りの絵。縮小して ワードやメールの小絵にも。
    模様は、プリントして、小物の包装用紙等。お好きな用途に、ご自由にどうぞ。
  








   旭日の光は、旭の子。
       元気のもとに 包まれて!。 
    お日さまの ひかりは、  いつも、 復活・化育、蘇生の、 エネルギー!‼。

     お天道様、 お日さまの光。   ・・・全に包まれ  見つめられ・・。





                  一日一生、 ありがとうございます!
  元気のもとに 包まれて!。       今日も 蘇り、、盛んに 光る・・。

  らくがき模様あそび_e0370759_04431452.png










   

      人は、みな、 大陽光の 育ての子 ( てぃだぬ ふっふぁ ) 。

         
        子供は、みな、 風の子  大陽の子 ( てぃだぬ ふっふぁ ) 。
 


    

    光のこどもたち、





        
      お日さまの ひかりを 浴びて
          なかよしあそび。    光 の 子ど も たち!! 。 ‼!!。
    
  らくがき模様あそび_e0370759_07442106.png















  らくがき模様あそび_e0370759_05163568.png













  らくがき模様あそび_e0370759_04120330.png
 
                  













  らくがき模様あそび_e0370759_02520449.png














   さかなが    さかなして   遊んでいるよ。

  らくがき模様あそび_e0370759_05032967.png













     モモも 、   モモして   遊んでました。   らくがき塗り絵あそび。
 
  らくがき模様あそび_e0370759_04322034.png



       
       
  
   ⁂⁂ らくがきあそびは、[誰にでもできるらくがき] を、もとにしているので、
     きまりごとや制約もなく 子供さんからお年寄りの方まで気軽に遊べます。
     おじいちゃんや、おばあちゃんも、お孫さんと いっしょに、楽しめます。
     からだの不自由な方も、マウスが動かせればOKです。やりかたは 簡単。
     手軽な趣味を、あらためて持ちたい方にも、おすすめです。

   ⁂⁂ < らくがき模様あそび >:( 模様の作り方) について。             
   * パソコン備え付けの、簡単な お絵かきソフト:(W7・ペイント) を用いて。
   
   * 模様つくりは、一見、複雑そうに見えますけど、やり方は 実は、簡単です。
   なぜなら、模様つくりは、(描くのではなく、パソコンの操作)だけのものですから。
   慣れたら、展開をストップしない限り、いくらでも、際限なく、模様がつくれます。
       やり方:下記の日付のブログの中に、載せてあります。

    1:日付、2017年・ 7月29日**
      ( 模様の作り方1): *< らくがき模様あそび >* の初日の説明 。

    2:日付、2017年・ 4月4日**
      ( 模様の作り方2): *< らくがきの要素あそび >* の中の説明 。








  (2018年・平成30年)  2月11日、 
    建国記念の日
  
         ~  白地に赤く 日の丸染めて ~ 

       ー 風にそよぎ はためく、 美しき 日の丸・日本の旗。ー

  日本国は、いにしえより、日出ずる国。
    日の丸は、中心に太陽力を描く 輝く天然の 包容と底力。気品の象徴。

 
  昔も今も、受け継がれ、日本で一番!、親しく、 易しく 優しい 日本語・・、




   ⁂ [ お天道様が見ているよ!。 お天道様、ありがとうございます!] 。。 弥栄‼。


  らくがき模様あそび_e0370759_18010851.png






 ~ ♪ ~ あおば わかば  ♪~
      
      [太命帰一・帰一太命] ::― 全に 包まれ、見つめられ ー。
         生きることは (=天と地をつなぐ)、遊び。
            きょうも生きていく。

         お天道様 ありがとうございます。
  
           あらたふと  あおば わかばの    ひのひかり  

              

    ご訪問、ありがとうございました。
         ** イラスト
              らくがきモモ・(らくがき桃太郎)

            きょうも、皆様と  皆様のご家族が、
               笑顔で、 しあわせな 一日でありますように。 
     






また、次回をおたのしみに~

ブログランキングに参加しました。






あいうえお
by emimori18 | 2018-02-11 02:37